つれづれテン子。





    うらテン残暑お見舞い申し上げます!!!
    (第30回)



    Sample"うっしー:あつい・・・。

    Sample"まあ、・・・毎年のことや。
         しかし・・猛暑続くな。
    Sample"昔の暑さに比べて暑くなったか言われたら・・・。


    Sample"・・・・・・・・・・・・覚えてないけどな。

    Sample"みなさん、よう聞いといてや!!

    Sample"うっしーはな、暑さにめっちゃ弱い生きものなんや!
         だから、牛舎のおじさんおばさんはそんなうっしーのために空調とかちゃんと用意してくれてるんや!!

    Sample"で、うっしーはがんばって、365日一日も休まずにうっしーができるんやな。      


    Sample"テン子:(・・・・・っふ。)


    Sample"うっしー:ええか!

         うっしーは命がけでミルクを絞り出してる!!
    Sample"うっしーは生涯ミルクを出すために生きてるんや!!


    Sample"・・・・・これ以上はブラックで突っ込みたくない現実の生々しい事情になるからな、やめとくけどな。
    Sample"良い子の夢をブチ壊すからな・・・。


    Sample"テン子:(・・・・・・・・・。)


    Sample"うっしー:そう・・・・・。


    Sample"牛舎のおじさんやおばさんたちは本物の愛情を持ってうっしー達とともに一日も休まずに働いてるんや。
    Sample"そこんとこもしっかりと分かったうえで、うっしーのミルクを大事に飲んでや!!


    Sample"テン子:(・・・・・うっしーよ、筋書きにないことを長々と。)


    Sample"うっしー:テン子みたいに好き嫌いせずに食べ物は大事に胃の中に収めてやるんが礼儀や!!

    Sample"「食べ物がなくて困ってる人が大勢いるのにモノを大事にしないのがいけないとか言われても、ここで食べ物を残したってその人たちに何か影響が出るわけじゃないでしょ」みたいな、へんてこなへ理屈はいらん!!

    Sample"感謝をする心や!!
    Sample"それができん奴はどんなに恵まれた状況にいるにもかかわらず、四の五のとちょっとコトしたことにケチつけて、不幸だなんだと文句を言うし、逆に、どんなに過酷な状況下にいても感謝を持ってちょっとしたことに喜びを見つけられる人は幸せがどういうことかっていうのをしっかりと分かってるもんや。            


    Sample"テン子:(・・・・・・・っふ。いったい誰を説き伏せてるんだ・・?)


    Sample"うっしー:だからやな、・・・!!!
    Sample"物事のしあわせってもんはそこで、自分がどう変われるかなんや!!
    Sample"そして、強さがいるんやけどな・・(まあ、簡単ではないけどな)。

         まあ、味方を作ってそういうやつを大事にしてやな。

    Sample"とにかく、卑屈めいたへ理屈ほど、そいつを不幸に追い込む!!!


    Sample"テン子:・・・・・・・・・・。


    Sample"うっしー:・・・・・・・・・・・・っふ。


    Sample"テン子:・・・・・・・・・・・終わったか?


    Sample"うっしー:テン子か。

         盗み聞きか。

    Sample"悪趣味やな・・・。


    Sample"テン子:あんだけ主張の激しいでかい声で叫ばれたらな、聞いてくれと言っているようなもんだよ。


    Sample"居直っておるとしか思えんわ!!

          通りすがりの働きアリさん御一行様だって迷惑がっておるわ!        


    Sample"うっしー:フン!!アリさんは立ち止まらん。

    Sample"そもそも、生物にはその音が聞こえる波長の範囲というもんが存在するんや。


         アリさんはな、地面から伝わってくる音を足で聴いてるそうや。


    Sample"そして、アリさんよりはるか上でしゃべってる私らの声がアリさんの耳に入ってるのかはわからん。

    Sample"ちなみに、人間が聞こえる音の周波数は、下は20Hz上は15000Hz〜20000Hzだそうです。

    Sample"ついでにいうと、人間の声の周波数は、100Hzから1000Hzだそうです。

    Sample"うっしーが聞こえる音の周波数は、下は23Hzから限界値上は35000Hz。

    Sample"うっしーは人間の声は聞こえるんや。
    だからこうして、しゃべってられるんやけどな。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 



    Sample"だ、だめや・・・・・・(さっきの自己主張が余計にエネルギーを消費させたみたいやな・・・こんな猛暑日に力入れ過ぎは良くないな。エネルギーのご利用は計画的に・・・)。


    Sample"テン子:(またどっかで聞きかじってきたうんちく語り始めた)

    Sample"・・・・・・お盆休み真っ盛りなう。

    Sample"高知じゃね、市内中心部で、鳴子鳴らして沿道あるいて踊り子たちがハッスル中だったさ・・・。


        いつものカフェもその踊り子さんたちが小休憩取ってたな。


    Sample"うっしー:おまえも飽きずにようあんなとこ行くな。

    Sample"で、よさこいやったんやろ。        


    Sample"テン子:まあね。

        高知じゃ、騒がしいお盆休みだったよ。
    Sample"台風も来るしさ(特に何事もなく、JRが運休になったりとかはあって帰りの足に困って、だから、路面電車に乗って帰ってきたけど・・台風はあっさり通り過ぎていったけどな・・・)。


    Sample"うっしー:おまえは踊らんよな。

         へたくそでも、一生懸命踊ってるやつはいっぱいおるんや!!

    Sample"踊りは心や!!!
    Sample"気持ちで、音に乗って踊るんや!!       


    Sample"テン子:フン!!
        テン子さんはやる事がめいいっぱいあるのだ!!

    Sample"決して、踊りが下手だからだとか、リズム感がないからだとか、踊りが覚えられないだとか、めんどくさいからだとか、暑いからだとか、そんな夢のない怠惰な理由で踊りに参加してないわけではない!!!


    Sample"うっしー:(ふっ・・・・・。自白したな・・・。)


    Sample"テン子:暑さでへたばってるうっしーとは違うのだ。  


    Sample"うっしー:うっしーの性質はでりけーとなんや!!

         年中なんかやんやと言い訳しては寝てるお前とは違う!!


    Sample"テン子:睡眠は人類にとっては非常に大事な休養なのだよ、うっしー君。     


    Sample"うっしー:うっしー君言うな!!


         私らうっしーは3時間くらいで十分回復できる!!!

    Sample"人間みたいに怠けてないんや!!


    Sample"テン子:うるせーな!!

        人間は人間で、脳フル回転させて働いてるから十分に脳みそ休ませてやんなきゃなんないんだよ!!!


    Sample"それに、非正規雇用だ、サービス残業だ、ブラック企業だなんだかんだあるし、お役所なんてなぁ!!

       残業手当付かづ100時間以上残業労働なんてザラなんだよ!!!


    Sample"うっしー:うっしーなんかな、狭い牛舎に詰め込まれて不味い資料食わされてあっつい中でな、乳出さされてるやつもおるんや!!!


    Sample"しかもうっしーの末路はそれはそれは、過酷なもんや!!!


    Sample"ネコ:生々しいな。


    Sample"・・・・・・・・しかし、あいつらが言い争うと、犬も食わぬ・・ってやつに聴こえてくるから不思議や。


    Sample"イヌ:失礼なこと言うな!!
       確かに、ウチらは何でも食う!!


    Sample"でもな、それは、好き嫌いがないことでいい事なんや!!


    Sample"ネコ:イヌ・・・うちにあたるな。

       これは、人間の間に伝わることわざや。


    Sample"イヌ:(・・・・・・・・ネコが、ことわざ知ってる・・・。シャレにならんな。予期せぬ何かが起こりそうや・・・。)

    Sample"ネコ:・・・で、なんでうちがそんなことわざ知ってるか言うたらやな。

    Sample"こないだ、メロンさんが観てたワイドショーでな、言うてたんや。


    Sample"・・・・・・ウチらネコも、人間の文明の利器に恩恵を受ける時代なんや。(時代は進んでる・・・)

    Sample"今の時代、ネコも、スマホの一つも使いこなせんと、メロンさんとまともに連絡も取れんからな。

    Sample"(ちなみに、メロンさんはガラケーです。)


    Sample"イヌ:・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


    Sample"ネコ:というか、ネコも、イヌもウチら種族は人間とともに生きてきたからな。


    Sample"うん、うん。


       最近はレジでもスマホ決済や(そのうち、使う予定や・・・。)。

    Sample"まあ、そのうちバスも電車も電子マネーでお支払いするようになると思う・・・・(未定やけどな・・・)。

    Sample"(ウチは、数字がチャリンチャリン減っていくお金よりな、ナマの小銭が好きなんや。現ナマがな札束が好きなんや。)。

    Sample"イヌ:(・・・・・・・・・ネコがどんどん人間の文明になじんでる。ネコにこれほどの環境適応能力があったとは知らんかったな・・・。)

    Sample"そういえば、メロンさんが新しいエアコン買ってきてたな。


    Sample"メロンさんもただの田舎者やないんや。

    Sample"しっかり現代を生きる”ナウい”田舎者やからな。


    Sample"テン子:(”ナウい”・・・。久方ぶりに聞いたな、その言葉。)おまえら来てたのか。


    Sample"イヌ:つまらんケンカは終わったんか?


    Sample"うっしー:突っかかってくるのはこいつや!!


    Sample"テン子:おまえの前説が長いからだろ!!


        長すぎて、ばあさんになっちまうわ!!


    Sample"キンギョ:うるさいわよ、あんたたち。

         ただでさえ暑いのに、暑苦しい争いはやめなさいよ!!!


    Sample"テン子:一番最後にでてきてまったく、女王様もほどほどにしろ!


    Sample"キンギョ:あんたねぇ、さっそくケンカ売ってんじゃないわよ!!

    Sample"とっくに来てあんたたちのくだらないケンカ黙って見ててあげたんじゃないのよ!!


    Sample"ヒヨコ:(・・・・・・・・・・いや、お前はついさっき僕の前を現れて、ついて早々に口出しをしていたのを僕は知ってるし・・・・・。
    Sample"そして、”一番最後”に登場したのはキンギョじゃなく、このボクさ。)


    Sample"・・・・・・・・・・おい。



    Sample"テン子:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


    Sample"(ヒヨコ・・・・・・・・・・・・・ああ、そういえば。) 


    Sample"キンギョ:!!!!!!!!!!!!!?


    Sample"(・・・・・・・・・相変わらず、本気で影がないわね)


    Sample"ネコ:・・・・・・・・・・・・・・・。


          (・・・・・・最近、一番インパクトを与えるのはヒヨコの登場やな。)


    Sample"イヌ:(ヒヨコが目立つとこいうたらここしかないからな。がんばってツッコんでもヒヨコのツッコミは結局引き立て役やしな。)


    Sample"うっしー:・・・・・・・・・”チキン”やからな。


    Sample"ヒヨコ:うるせー!!!


       おまえらのヒソヒソ話、ぜんぶ筒抜けなんだよ!!


    Sample"それに、最後のやつ!!


         少しは配慮した声で言えや!!


    Sample"テン子:はいはい。

        巻き巻きでいくよ。


    Sample"尺がないんだからな!!(・・・っち。今回はうっしーに出番を取られたか・・)     


    Sample"うっしー:(・・・・・・また、どっかのバラエティ番組に感化されて変な業界用語覚えてきたな・・・。)


    Sample"テン子:というわけで、みなのものぉ!!!



        ご挨拶だぁ!!


    Sample"キンギョ:ちょっと!!!

         私の出番まだたんないわよ!!!


    Sample"うっしー:うるさい!!!!


    Sample"ノコノコ”最後”にでてきて言える立場か!!


    Sample"ヒヨコ:だからさ!!

        ”最後”に登場したのはボクって言ってるだろ!!!!!





    残暑お見舞い申し上げます!!!!!





    Sample"



    2019.8.19


















コラムの大広間へGO!




内外典具帖紙店 copyright (c) 2014 NAIGAITENGUCHOUSHI. Allright reserved.
〒781-2133 高知県吾川郡いの町加田809-1 Tel:088-892-1088 Fax:088-892-2968
2016年3月26日