つれづれテン子。
ばれんたいんデー・・・の回。
(第24回)

今年ももう1か月と半月が経ちましたね。
おそらく、巷では、「今年もあと、10か月と半月かぁ・・」
などとしみじみと言っておられる方々であふれておることでしょう。

そう、2月14日は皆さんお待ちかねのバレンタインデーです。
本命、義理チョコ、友チョコ、はあたりまえ。
なんと、近年では、女子も男子も自分用にチョコを買うそうですよ。
しかしねぇ、なんと時代の進むことの早いことかと思いますね。
もうそういう時代なんですねぇ・・。

まあ、それはさておき・・・
バレンタインデーも近いということで、今回は、チョコを作ってみようかと思います(ネコが・・。)。
最近、ネコのやつが「うらテン趣味の部屋」を乗っ取って、レシピなんか載せてるのでね・・。
(まったく油断も隙もあったもんじゃないよ。)
まあ、どうせなら、ここでご披露いただこうと思いましてね。

だから、ウチが”ゆうこうかつよう”してやってるんや。

テン子さんは忙しいのだ。
でももう少ししたら、いろいろアップしてそんでもって、充実したページになる予定だったのだ。
それをさ、勝手にいじってくれちゃってさ!!
しかもうらテンリーダーであるテン子さんに何の断りもなしにさ!!

ごちゃごちゃいうたって、実際、テン子が最後にアップしたんが2015年の5月22日で、ざっくり4年も経ってるやんか。


テン子はほっといて、
今回は「ちょこれーとてりーぬ」や。
「うらテン趣味の部屋」にうちのレシピ載せとく。
よろしゅうな!

あんた、昨日、ここでレシピ紹介するって決めたじゃん!

ウチはな、「うらテン趣味の部屋」でレシピを紹介することに決めたんや(たった今な・・)。

なにが”いれぎゅらー”だ!
”たった今・・”決めてんじゃねー!!



ほんじゃな〜
ウチの「うらテン趣味の部屋」みてな〜

2019.2.14
コラムの大広間へGO!
内外典具帖紙店 copyright (c) 2014 NAIGAITENGUCHOUSHI. Allright reserved.
〒781-2133 高知県吾川郡いの町加田809-1 Tel:088-892-1088 Fax:088-892-2968
2016年3月27日